いつもは消防署へ見学に行くところ、今年は幼稚園に消防車が来て色々説明してもらったり、防火のビデオを見たり、防火衣を試着したりと貴重な体験をしました。
年少組はドングリ拾いに近所まで出掛けました。大きなドングリがいっぱい!
おじいちゃん・おばあちゃん、いつもありがとう!敬老の日に向けてハガキを投函しました。
ふれあい移動動物園がやってきました。ひつじややぎに持ってきた野菜をおっかなびっくりあげたり、モルモットやウサギをそっと抱っこしたり、ポニーに乗せてもらったり、楽しい1日を過ごしました。
年中組もドングリ拾いに出掛けました。まだ落ちていて良かった!
運動会が出来なかったため、南河原公園広場でかけっこやお遊戯を披露しました。かわいく、上手に出来ました。