- HOME >
- 5月の子どもたち
夢見ヶ崎動物公園へ遠足
幼稚園から歩いて往復、夢見ヶ崎動物公園へ行きました。
桜の赤い木の実を拾ったり
トトロの森みたいな木のトンネルを駆け抜けたり
手作りのお弁当を広場で食べたら
フラミンゴを見たり
シカを見たりして
泳ぐ鯉のぼりをバックに記念写真を撮りました。
親子遠足 潮干狩り
大型バスで親子遠足、海ほたるで記念写真。
木更津金田みたて海岸で潮干狩り、網いっぱいに掘った人もいました。
お弁当はみんなで輪になって頂きました。
ふれあいあそびも行い、とっても楽しい1日でした。
田んぼの土作り
土を良く混ぜて
水を入れて泥にします。
友だちや米隊長にもえい!
泥の感触を体験しました。
田植え
みんなで作った田んぼに1人ずつ苗を植え、田植えを行いました。
品川水族館と品川子ども冒険ひろばへ遠足
京急川崎から品川水族館へ遠足です。
ペンギンの餌やりを見たり
きれいな熱帯魚やクラゲを見たり
お弁当はテラスで食べて
子ども広場へ移動し、急な滑り台にも挑戦
最後にジャンプできるお山にも入れました。